当社では、社員が面白いECサイトやウェブサービスを 見つけてきて、発表する会議があります。
それでよく「面白いサービスないかな」と探しているんですが、先日すごいものを見つけてしまいました! その名も「男のための『お姫様体験』」。
コマースデザイン スタッフブログ
困った先輩だと思われない!運動部のためのEC『サシイレ』
こんにちは。コマースデザインの石黒です。
学生のとき、バスケ部だった私。 週末、よくテレビで学生のスポーツ中継を観るんですけど、 母校が出てたりすると「あー頑張ってるなー」って、 先輩として差し入れの一つもしてあげたくなります。
でも、いきなり差し入れするのって敷居が高いですよね? 今日はそういうときに使える『サシイレ』というサイトを紹介します。
要はECサイトなんですが、これがただ便利というだけじゃなく、 ビジネス的にもかなりユニークなんです。
「預けたい」を「売りたい」に変える、収納サービス『ミニクラ』って?
こんにちは。コンサルタントの石黒です。
「今使わないけどどうしても捨てられない物」ってありますよね?
僕にもあるんですよ。別れた彼女からもらった時計とか、 昔好きだったアーティストの(恥ずかしい)グッズとか…。
処分に困っていたんですが、いいサービスを見つけました。 『ミニクラ』といって、要は荷物を預かってくれるサービスなんですが、 これが調べてみると、ただ預かるだけじゃなくて、 全く新しいカタチで戦略的に商売を広げているんです。
ECにも関連するサービスなので、紹介します。
普通の女の子達が、競合になるかもというお話。
最近とあるアプリにはまってしまい、寝不足気味です。
それは・・・女子専用フリマアプリ「Fril(フリル)」!
知ってますか?今、まわりですごくはやってるんです! つい深夜までチェックしちゃって、朝がつらい・・・。
本を書きました。
「購入ボタンを押したくなるECサイトのセールスコピー」販促会議10月号
かなり、ご無沙汰しております。。。。
最近、ブログの度にこう言っている気がするのですが(汗)。事務所の移転やら何やらで、夏休みとは無縁な夏を過ごしておりました!
9月のコンサルティングプランも始まり、また新しいお客様と沢山ご縁をいただいております。
秀逸なキャッチコピーは、読書量に比例する、と思う。
実用品か、ネタか。売りやすい角度とは?
先日、twitterでつぶやいたところ、意外に反響が多かったので・・・ これ。
ただの靴下なんですけどね。 ガチャピンが舞妓さんの恰好をして「おおきに」と言っています。 さすがガチャピン。何にでもチャレンジするんですね。
でも、実は、他にもコレクションがあるんです。
【寄稿】商工ジャーナル5月号:震災のネットショップへの影響
今だから気をつけたい、ネットショッピング4つの心得
3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする「東北地方太平洋沖地震」により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
想像を絶する大災害が起きて、4日。
私たちは、これでもか、これでもか、というつらい現実と向き合っています。 被災地の惨状と、被災者の方たちのことを思うと、胸が潰れそうになります。 被害の大きい地区で、安否が不明のお客様もいます。
ただ、幸いにも被災を免れた私たちは、しっかりとこの国を支えなければなりません。