こんにちは、川村です。
商材によって、「夏は売上が下がるから」とか、「冬は売れないから」という話をよくお聞きします。確かに、季節性の高い商品はありますし、気候によって売れるものは変わります。
また、二八(にっぱち)という言葉もあるとおり、2月と8月は物の売れ行きが悪いと言われる時期でもありますよね。でも、だからしょうがない、そういうものだ、と思う前に、実は、まだまだ打つ手があるかもしれないとしたらどうでしょう?
川村 トモエ の記事一覧
こんにちは、川村です。
商材によって、「夏は売上が下がるから」とか、「冬は売れないから」という話をよくお聞きします。確かに、季節性の高い商品はありますし、気候によって売れるものは変わります。
また、二八(にっぱち)という言葉もあるとおり、2月と8月は物の売れ行きが悪いと言われる時期でもありますよね。でも、だからしょうがない、そういうものだ、と思う前に、実は、まだまだ打つ手があるかもしれないとしたらどうでしょう?
かなり、ご無沙汰しております。。。。
最近、ブログの度にこう言っている気がするのですが(汗)。事務所の移転やら何やらで、夏休みとは無縁な夏を過ごしておりました!
9月のコンサルティングプランも始まり、また新しいお客様と沢山ご縁をいただいております。
先日、twitterでつぶやいたところ、意外に反響が多かったので・・・ これ。
ただの靴下なんですけどね。 ガチャピンが舞妓さんの恰好をして「おおきに」と言っています。 さすがガチャピン。何にでもチャレンジするんですね。
でも、実は、他にもコレクションがあるんです。
3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする「東北地方太平洋沖地震」により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
想像を絶する大災害が起きて、4日。
私たちは、これでもか、これでもか、というつらい現実と向き合っています。 被災地の惨状と、被災者の方たちのことを思うと、胸が潰れそうになります。 被害の大きい地区で、安否が不明のお客様もいます。
ただ、幸いにも被災を免れた私たちは、しっかりとこの国を支えなければなりません。
「ご一緒に、ポテトもいかがですか?」
ファーストフード店で、一度は言われたことのあるセリフではないでしょうか。
ハンバーガーのついでにポテトを、コーヒーのついでにアップルパイを… 「ついで買い」を促進して、客単価アップを狙う基本的な方法ですね。
先日、大きな「ついで買い」を発見しました。