照明相談会に会場を提供しました

※2021/1/12:レンタルスペースはサービス終了しました。何卒ご了承ください。

先日、代官山某所にある当社オフィスで、照明相談会が開催されました!

弊社オフィスでイベントを開催しました

…といっても、当社の主催ではありません。
照明器具の専門店「てるくにでんき」さんのイベントです。

ネットショップだけど、会って相談できるお店

てるくにでんきさんは、照明ひとすじ20年以上の通販サイト。

今回、快適な生活を送るお手伝いとして、プロに直接お悩みを相談できる「照明相談会」を開催することに。ネットショップなのに「会って相談できる」のは、面白いですよね。

会場については、代官山から徒歩3分と、駅近にある当社の教室をお貸しすることになりました。

「ネットショップ×リアルイベント」が面白い

写真や図面を持ち込んで、照明コンサルタントに無料相談でき、その場で解決できるので、好評だったようです。

このように、ECでも、WEBに留まらずに、お客さんと顔を合わせるリアルイベントを開催することは、とても有意義かと思います。

お客さんとしては、ネットの商品を直接見て確かめることができますし、その場ですぐ疑問を解決できます。また、一度顔をあわせると、今後ネットショップを利用するときも、安心感がまるで違います。

お店としても、お客さんの悩み・希望などの生の声を聞くことで、ネットショップ運営に活かすことができますし、やりがいにもつながるのではないでしょうか。

単発イベントなら、気軽に試せてオススメ

実店舗を持っていないネットショップでも、「単発の少人数向けのイベント」であれば、チャレンジしやすいのでは…と思います。

小さく始めて、様子を見ながら、次の一手を考える。
ネットとリアル、両方のいいところを活用していけるとよいですね。

ちなみに、てるくにでんきさん、今回のイベントが好評だったため、定期開催を予定しているそうです!

PS
弊社では、EC事業者向けにコンサルティングをしています。販促だけでなく、業務効率化や今後の進路など、ちょっと興味があるという方は、以下ページをご覧下さい。

「5分でわかるコマースデザイン」をダウンロードする

Q. コマースデザインのEC支援は、何をしてくれるの?

A. コンサル・研修・セミナーを提供しています。支援内容・実績・会社概要を「5分で把握できる」無料資料を作ったので、ぜひご覧ください!

コマースデザイン紹介資料イメージ

こちらの記事もおすすめ

この記事を書いた人

川村 トモエ
コマースデザイン株式会社 取締役 コピーライター/コンサルタント
ライターからEC業界に転身。商品コンセプト立案やキャッチコピーなど「売れないオリジナル商品」の立て直しを得意とし、ヒット商品を多数企画。中小規模の店に対してわかりやすいコンサルティングを提供しつつ、講演や寄稿も行う。黄色本・マンガ本の著者でもある。
≫Twitterはこちら

ECコンサルティング会社コマースデザインの社員ブログです。

700社以上のコンサル実績で得た知見を活かし、中小ネットショップや1人店長の方々に向けて、値引きや広告に頼らない販促施策、業務改善、組織運営術など、EC運営に役立つ実践的なノウハウを発信しています。

メルマガ登録

 

当社について

中小ネットショップ専門のコンサルティング会社です。支援実績700社以上。

2024年には『売れる!EC事業の経営・運営』を出版。支援現場の知見をもとに、EC運営の全体像を体系化した実践書として、ECに関わるすべての方におすすめの一冊です。

育成のためのEC研修やセミナー、ツールなどのサービスも提供。「色々な個性を持ったお店が数多くあり、お客さんに豊かな選択肢があるEC業界」を目指し、支援を続けています。

続きを読む

コマースデザイン社長ブログ「ECバカ一代」