コンサルティングの「お申込から契約開始まで」の流れをご説明します。
コンサル開始までの流れ
【御社】契約の手続
申し込み後、以下の準備をお願いします。詳しい手順は、申込み後にもご案内します。
- コンサルティング準備の参考として、アンケートと店舗診断をご提出ください。
- 運営状況について「可能な限り詳しく」お答えください。事前に状況把握が出来ると、コンサルティング開始前に、御社の状況理解が進められるためです。
- 不明点がある場合は、コンサル開始前でもヒアリングをさせていただくことがあります。ご協力ください。
- 弊社用の店舗管理システムのアカウント(RMSやストアクリエイターなど)を発行して下さい。
- データを拝見し、契約開始までに、コンサルティングの計画を立てます。
- 弊社から、契約書・口座振替依頼書(=口座引き落としの申込書)の用紙をお送りします。
- ご記入・ご捺印の上、ご返送ください。
【弊社】コンサル開始準備
弊社側は、アンケートと店舗診断の回答が届いたら、準備に入ります。
- 担当コンサルタントが、コンサルティング準備としてのリサーチを始めます。
- 頂いたアンケート、店舗診断の回答、売上規模や繁忙期、売れ筋商品などから多角的に分析し、御社の運営状況の把握を行います。
- これらの準備を通じて、コンサルタントは、「御社のためのコンサルティングプラン」を作成します。
【御社】会員サイトの確認
後日、「会員専用サイト」をご案内しますので、契約開始までにご覧下さい。
- 最初に把握して頂きたい情報などが用意されています。
- 様々なお役立ち情報も載っています。契約開始後も、この「会員サイト」の情報を読んで頂くことが多々あります。

【弊社&御社】WEB会議で、挨拶とヒアリング
契約開始後、担当コンサルタントがWEB会議(ZOOM)にて、ご挨拶とヒアリングをします。Zoomの設定や操作方法は、お申し込み後にご案内します(簡単です)。
- 担当者と顔を合わせたコミュニケーションが出来ます。
- ネットショップだけでなく、本業(母体の事業)の歴史・現状や、運営体制、担当者の方のプロフィール、近況、困っていることなど幅広く伺います。
- 所要時間は1時間程度です。
- 前述の準備を踏まえ、コンサルタントが作成した「御社のためのコンサルティングプラン」をご紹介します。
- 業務改善の方向性や進め方をご提案し、ご意見を頂き、今後のすり合わせを行います。
ご不安や疑問点を残さずスタートを切れるように、気になっていることは何でも聞いてください。
以上で、準備は終了です。
ご同意を頂きましたプランに沿って、コンサルティングを開始します。
どんどん実現可能な業務改善を進め、忙しさを解消し、身軽になっていきましょう!
まずはお問い合わせください |
---|
サービス内容や料金など、分からないことがあれば、お気軽にこちらからお問い合わせください。 |