「ネットショップの独自化」セミナー、盛況でした! (7/21@名古屋)

2016/7/21[木]、先日お知らせしたセミナーを開催し、盛況でした!

名古屋での開催でしたが、福岡から泊まりがけでお越しになった方や、東京大阪など遠方からお越しの方も多くいらっしゃいました。1人1人とゆっくりお話しできなかったのが残念でしたが、ある程度お役に立てた手応えがありました。

以下、簡単にレポートさせて頂きます。

以前ご案内した内容はこちら:

セミナー風景と概要


第一部:メーカー型・仕入れ型ECのための「独自化」の考え方と事例

講師:コマースデザイン(株) 坂本

「中小規模の店舗が、価格競争を避け、独自化するための方法」について。メーカー・仕入れ型それぞれの事情を踏まえた形で、6分類の考え方・30以上の事例を案内し、自店舗でどう実践するかについて考えて頂きました。

昨今「本店ブーム」ですが、漠然と取組んだとしても、選ばれる理由が無ければ、結局埋もれると思うんですよね。売り場も大事ですが、そこは本質ではないと思います。そういう思いから色々お話をしました。

結果、大変好評を頂きました。参加した皆様の感想を後述します。

第二部:マイノリティの味方になる対話的EC運営術

講師:(株)マンチェス 伊澤さん・神野さん

お客さんとの対話を通して独自化を実践し、本店を中心にモール店も複数運営し、右肩上がりの成長を続けている方から、これまでどういう判断基準でどんなトライアンドエラーをしてきたか、についてお話し頂きました。

分かったつもりにならず、お客さんとの対話を重ね、対話から得られたヒントで品揃えを増やし、企画を作り・・お客さんの味方として店を運営し、そうするとお客さんが味方になってくれて、売上が伸びただけでなく、社員から自発的にアイデアや改善策が出るようになって・・というお話。

沢山の失敗も含め、10年間の工夫をおしえて頂きました。内容は、すごいの一言です。私も勉強になりました。もし次の機会があれば、必ず聞いた方がいいと思います。

セミナー後、直接色々お話を伺ったところ、「モールとか本店とかは別に関係ないと思います」と仰いました。私もそう思ってますけど、あっさり言い切られたので逆に衝撃でしたw

ということで、売り場も大事ですが、本質はもっと大事だな、と改めて思いました。

セミナー参加者の声

今回のセミナーに参加された方から、続々と感想をお寄せ頂いています。

昨日と今日でこれだけの感想を頂きました。
ありがとうございます。頂いた声から、一部をご紹介します。

今後の展望が持てた

  • 大手が増え不安でしたが、まだやれる事があると自信が付きました。
  • ずっと煮詰まっていましたが、今回のセミナー要点をきちんと実践すれば、必ず今より売り上げは上がると確信しました。まずはオフシーズンにきちんと足場固めをしたいです。御社のコンサルにもまめに相談します。
  • ぼんやりとしていたこれからの対策が、今回のセミナーを受けて明確化した気がしました。
  • 「サービス軸での独自化」についてが、今後の方向性を考える上で多くの気づきが有り良かったと思います。「選ばれる理由」を作っていきたいと思います。
  • 今後の予想に基づく視点で、今から何をしていけばいいかということがとても参考になりました。
  • セミナーでは多くの事例を取り上げており、非常にわかりやすいものでした。自社のショップではどのように考えるべきか、改めて考えさせられました。私たちのショップの課題にも改めて気づくことができ、福岡に戻ってから業務を見なおして行きたいと思います。当社は特にニッチな商材を取り扱っているので、マイノリティについての考えも良く理解できました。
  • 「安定した運営と余裕」少人数規模での運営のため、このワードがぐさっと響きました。笑 今後オペレーションについてもしっかり改善していきたいと思います。
  • 今後やろうとした取り組みを確認目的で参加させていただきました。マイノリティーの味方になる点や、狭める→ 尖る→ 刺さる。そういう点でやろうとしていることが自信をもって取り組めると感じました。

わかりやすく、実践的だった

  • 事例を分りやすく紹介いただき、すぐにでも実践してみたいと思いました。特にメーカー、仕入れ商品で分けて紹介してくれたため、分りやすく、課題が明確になりました。
  • 現在進めている業務を、6つの独自化視点で見直したいと思いました。
  • 選ばれる理由を作る部分が特によかったです。○○の転用について早速案を出してみます。
  • 商品がどういう理由で売れているのか、なぜ売れているのかを掘り下げる必要性を痛感しました。売れない商品を売るためにトップページへの露出やコメント修正に目が向いていましたが、売れる商品がなぜ売れているかを知ることでそこに選ばれる理由が隠されていることが分かりました。実際に調べてみようと思います。おぜん立てで効率アップなど、明日からできることピックアップできました。ありがとうございました!
  • 埋もれないために。事例などがはっきりしていたのでわかりやすかった。弊社では、実際に使ってよかった点、悪かった点をくわしく書くコンテンツをやろうと思います。ありがちだけど、実際ウチの取扱い商品でコンテンツ化しているところはあまりなさそうなので。
  • 受講中に、すぐにできることを1つ、あとでできそうなことを1つ、やってみたらおもしろいかもということを1つ思いつくことができたのでよかったです。事例があったのでイメージしやすかったのではないかと思います。
  • 事例と実践方法が解説されているので、すぐにやってみたくなった。ネットショップを支援する外部スタッフとして、一緒にクライアントとやってみたいというアイデアが湧きました。ありがとうございます!
  • 短い時間の中で独自化に関する6つの具体的な提案があった。全ての方法が全ての店舗にあてはまるわけではないということが明解だった
  • テストのような穴埋め資料等や事例等多く紹介して頂きわかりやすかったです。
  • 方程式の説明等で、具体例があったのが分かりやすかった
  • ブログなどで見た内容を掘り下げて説明があり、非常に参考になりました。

商品軸の話がとても参考になった

  • 商品の見方を変えるだけで全く違うものに生まれ変わることが感動しました。
  • お客さんについてや、自分の売っている商品をもっと知らなくてはいけないと思いました。「同じ商品でも面を増やす」方法は、これが大事なんだと今さら痛感しました。。
  • 商品軸の考え方のところがなるほど!と思いながら聴かせていただきました。実際の自社に照らし合わせて、教えていただいたことを実行してみようと思います。
  • 他社と同じ商品を扱う際に、いろんな切り口で商品を魅せる方法が分かりました。
  • 弊社の商品構成は仕入れ商品、直輸入商品と両方ですので、商品軸、サービス軸でのお話し、とても参考になりました。

その他のご感想・ご要望など

  • どう実践するか、のところで時間が来てしまいましたが、延長して「独自化に取り組む前提」のお話が聞けたのでよかったと思います。
  • 在宅ワークの話についても興味があります。現在外部委託での悩みがあるためです。
  • コンテンツマーケティングのところは、まさに取り組み直そうと考えていたところでしたので、さらに深いお話が聞ければ、と思いました。 
  • ぶっちゃけた話をもっと聞きたかった。(懇親会に行けば、よかったのでしょうけど)叶わないと思いますが、弊社のHPを見てもらって指摘されたかった。
  • 状況が違うので一般化しにくいかもしれませんが、できるだけ具体的な施策も聞きたい’なと思いました。
  • タイムオーバーでしたが、もっと聞きたいな~と思ったくらいです☆
  • 各タイトルに対する事例をジャンルごとに複数挙げて欲しかった。時間的に厳しいかもしれませんが。。。
  • 坂本さんに、お会いできて、とても感激、そして大満足の一日でした。独自性を発揮できる店舗さんが今より増えたなら、さらに魅力的な日本が生まれるような気がします。当店も、より当店の魅力が発揮できるよう、これからも精進いたします。・・・というようなことを考えながら帰宅しました。(*^_^*)

2016/7/27 参加者の声を追加しました

わかりやすく、実践的だった

  • 事例を分りやすく紹介いただき、すぐにでも実践してみたいと思いました。特にメーカー、仕入れ商品で分けて紹介してくれたため、分かりやすく、課題が明確になりました。
  • 考え方が具体的かつ本質的でよかったです。
  • 考えるヒントというか、どうアイデアを出すかという頭をフル回転させる内容でした。本当に参考になりました。ありがとうございました。
  • 具体的な事例が、豊富でわかりやすかったです。
  • 多くの事例もありながらの説明でわかりやすかったです。

商品軸の話がとても参考になった

  • 初めてセミナーに参加させて頂きました。限りある時間で把握しやすいように穴埋め用紙を頂けた事と、お話しの中で前提の整理を頂いた後の「商品軸」部分が特に役立ちそうです。「100の法則」の本も早速購入致しました。
  • 最新の情報や商品についての考え方、位置づけがわかりやすかったです。

今後の展望が持てた

  • 今後の当店の「独自化」を検討するうえでの方向性の参考になりました。スタッフと再検討します。懇親会で坂本代表より直接ギフト店の立ち位置で、いかにお客様に当店の商品を価格以外の理由で買う気にさせるかのアイデアを聞くことができ、大変参考になりました。
  • うちは仕入れ型の店舗なんですが、最近とみに同業者の出店が増えてます。特にヤフーで。売れ筋商品のモール内検索での優位性はまだあるのですが、漠然と思っていた競合店と差別化する策について、お話を聞きながら具体的に夢想することができました。これを実際にページに反映する作業を進めようとしてるところです。
  • 製品の転用、客層特化、システム化。この三つが特に弊社の店舗運営にかかわりがあり得るものがあった。

顧客起点の大切さを学ぶことができた

  • なんのために、どんな気持ちで購入しているか、今後もっとお客様とむきあってお客様のことをよく知る必要があると改めて感じました。
  • 売れている商品のことを、なぜ売れているかを考えてたことがあまり無かったのですが、理由を知ることの大切さを知ることができました。その理由を知っているかそうでないかで、商品ページの作り方に大きな差が出ると感じました。同じ商品がどこでも買える状況であれば、購入していただく理由が大切だと改めて感じました。また今まで、「お買い物を手伝うスタンスが大切」という考え方がありませんでしたので、何ができるかはまだ浮かんでこないのですが、考え方が変わったような気がしました。ありがとうございました。
  • お客様からの視点を常に徹底されているのが、強く印象に残りました。私たちは小売業ですので、日々、お客様との接点があるのですが、「お客様の立場で」を実践しているつもりで、まだまだできていないなと感じました。2部の講演のMIDさんも言われていましたが、商品を売るだけではなく、「喜びを売る」と言われたのが、自分にはわかりやすかったです。忘れていた会社員時代に好んでいた言葉「もっと考える」「Think More」という言葉を思い出しました。これから、もっと自分に言い聞かせていこうと思います。

その他のご感想・ご要望など

  • 買ってくれる、利用してくれる理由の調査方法や考え方を知りたいと思いました。
  • コンテンツマーケティングはやってみたほうが良いと思っています。他社が既に行っていますが、内容は被ってしまう部分が多いと思いますが、シェアの一部は取れると思います。
  • 良かった点は、なにより、オープンから基軸に乗るまでの間、お世話になった坂本さんにお会い出来、お話させて頂けた事。坂本さんが居なければ、今のウチは無いですから。正直、セミナーよりもそっちがメインでした。もちろん、セミナー内容も充実していました。忙しいを言い訳に、解っちゃいるけど、なかなか、、という「緊急性はないけど重要」な業務を、改めて「やらないと!」と肩を押して頂けるセミナーでした。現在滞っているメールコンサルの再開を期に、今後は、業務効率化などの面でも積極的に相談してみようと思います。
  • ジリ貧の「無名ブランド」が楽天で(ECで)一流として認知されるに至った事例などがあれば、そのブランディング法など過程を伺いたいですね。どこまで話せるか難しいとは思いますが、、
  • 掘り下げてほしい箇所:在宅スタッフやクラウドソーシングについて
  • 業種差もあるでしょうから、あの程度の話で、あとは各店舗が独自に落とし込んでいくようにするのがいいのかなとも思います。なお、蛇足ですが、コンサルには興味はあるのですが、手間とコストを鑑みてなかなか手が出せないところではあります。お話は聞いては見たいのですが・・・

今後について

独自化のような新しい施策は、既存業務とのバランスが大切です。
無闇にやれば良いというものでもないかなと。

なので、今後は、セミナーに参加された方の声を聞きつつ、方法論としてよりブラッシュアップしていきたいと思います。

また、今回は、コンサルティングのクライアントさんにも多くお越し頂きました。ありがとうございます。

クライアントの皆様へ:弊社は、独自化だけでなく、「足場固め」についても色々提案実績と成功例があり、面白いご提案ができます。実際、講演中にお話しした成功例(=忙しかったけど独自化して時間・利益増)も、弊社のコンサルティング先です。ああいった成功例が他にもあるんです。なので、「忙しい方」もお気軽にご相談下さい。引き続き宜しくお願いします。

次回セミナーの予定はまだありませんが、ご希望が多ければ、まず東京か大阪で開催できればと思います。

今回主催頂いた皆様、色々ありがとうございました。
名古屋とはご縁が深く、意外と良くお邪魔しますので、東海地方の皆様も引き続き宜しくお願いします。

ではまた!

PS
今回お話した方法論以外にも、いろんな考え方・方法論があります。一度になんでもはやれませんから、「優先事項の見極め」が最も大切です。

今何に取り組むべきか・・迷ったら、弊社の顧問コンサルタントがお手伝いできます。御社のこれまでの歴史、店としての強みや武器、今売れてる商品が何か、業務の体制やメンバーなど、幅広い観点からお話を伺って、「御社ならではの優先事項」をご提案できます。

興味のある方は、以下からお声かけください。

カテゴリー: ECセミナー・講演

コマースデザインfacebookアカウントコマースデザインツイッタ―アカウントfollow us in feedly

こちらの記事もおすすめ