CPC シェアする ツイート B! CPCとは? CPCとは、Cost Per Clickの略で、日本語では「クリック単価」と呼びます。 インターネット広告の「クリック1回あたりの料金」のことです。 リスティング広告の費用対効果の評価など、広告の効果検証に使われる指標です。 CPCの算出方法 CPCは、「広告の掲載費 ÷ 広告がクリックされた回数」で算出できます。 例:広告料12万円÷クリック数1,200件=CPC100円(1クリック100円) コツ15|リスティング広告の費用対効果を知ろう この記事を書いた人:コマースデザイン株式会社 コマースデザインは、EC事業のコンサルティング会社として、ECのお役立ちツールやECコンサルティングを提供しています。全サービスの累計支援先企業は23,000社を突破しました。 「色々な個性を持ったお店が数多くあり、お客さんに豊かな選択肢があるEC業界」を目指し、中小ネットショップ事業者の皆様の「強み」を引き出す支援を行っています。詳しくは、コマースデザインについてをご覧ください。 投稿ナビゲーション 前の用語へ »