楽天の商品レビュー、ページに載せるのが面倒…
どんなツールなの?
色んな商品の高評価レビューを、ページに自動掲載できるツールです。
お客さんに商品の魅力を伝えるには、自画自賛よりも「他のお客さんに褒めてもらう」方が断然、効果的ですよね。
本ツールは、一度設置しておくだけで、ホメられてるレビューだけをピックアップ。
来店したお客さんに自動でアピールできます!
※医薬品をお取り扱いの方へ
医薬品ジャンルの商品レビューは、レビュー自体が存在しないため、表示されません。
それ以外の商品の高評価レビューが表示されます。
「レビューで購入率UPくん」とは何が違うの?
「レビューで購入率UPくん」との違いは、下記の通りです。
レビューで購入率UPくん
機能 | 商品ページに、その商品の高評価レビューを自動で掲載してくれます! |
---|---|
得られる効果 | 「褒められているレビュー」が沢山ならぶので、その商品の「購入率」がUPします! |
掲載イメージ | ≫こんな感じで掲載されます |
商品レビュー伝令くん
機能 | トップページやレフトナビに、色んな商品の高評価レビューをまとめて自動で掲載してくれます! |
---|---|
得られる効果 | 「買って満足したレビュー」が沢山ならぶので、店内商品の「回遊性」がUPします! |
掲載イメージ | ≫こんな感じで掲載されます |
【 機能1 】 高評価の商品レビューを自動掲載
評価の高い商品レビューを並べて、自動でページに掲載します。
お客さんが、「コレもいいな」「あれもよさそう」といつも以上に色んな商品を手に取ってくれるようになります!
設置は、指定のタグを貼り付けるだけ。あとは放っておけば、毎日自動で更新されます!
※前日に投稿されたレビューを50件分まで取得し、表示します
サンプル
- 楽天の公式デザインを踏襲し、リアル感を重視しています
- 時折アニメーションで動くので、「いまレビュー投稿された」感を演出できます!
【 機能2 】 新着レビューを毎日メール配信
前日に投稿された商品レビューを、商品毎にまとめて、メールでお届けします。
届いたメールに目を通すだけで、商品に問題があった場合もすぐに察知することができます。
「スタッフ全員でレビューを共有」するのがおすすめです
メールを全スタッフ共通のアドレスに届くようにしておけば、スタッフ全員でレビューを共有することができます。
楽天の大手店舗では、投稿されたレビューを会議で1つ1つ確認し、それらをもとに、商品改善の会議を行っている所もあるようです。このように、お客さんの声を真摯に受け止め、店舗運営に生かしていけるお店は、お客さんから愛されます。
普段、直接お客さんと接しないスタッフにも、ぜひレビューを読んでもらい、お客さん目線を持ってもらいましょう!
こんなメールが届きます
【 機能3 】特定商品のレビューを抜粋&編集→ラクに掲載
特定商品の「良いレビュー」の中で、載せたいものだけを選び、商品ページにカンタンに掲載する事ができます。
尚、載せるレビューは、マーカーで目立たせたり、逆にグレーアウトさせることができます。
理想的なお客さんの声だけが並ぶので、購入を迷っているお客さんを強力に後押しできます!
料金とお支払いについて
料金と支払い方法
ツール名 | 商品レビュー伝令くん |
---|---|
サービス内容 | 楽天商品レビューをweb表示・メール配信 |
初期費用 | 無料 |
料金 | 月額3000円(税別) |
支払い方法 | 口座振替 |
引落し日 | 当月末〆、翌27日(金融機関休業日の場合は翌営業日) |
- 初めてご利用する場合、2週間、無料でお試し頂けます。
- 登録完了時に表示される申込書類を、2週間以内に弊社まで郵送して下さい。
- 2ヶ月連続で代金未納となった場合、ツールのご利用を停止させて頂くことがあります。
利用再開は代金のお支払いが完了次第となります。予めご了承ください。
ご利用の流れ
当社ツールのご利用の流れについて、ご案内いたします。
以下のケースのうち、あてはまるものの案内をご覧下さい。
【A】当社ツールを初めて利用する場合
2週間、無料でお試し頂けます!
実際に店舗ページに載せてみて、効果を実感してから継続するかご検討下さい。
契約したい場合は、2週間以内に申込書類を郵送して下さい。詳細はこちら。

初めてご利用の方限定!「初月無料」特典あり
無料お試し期間中に本契約をお申込頂くと、試用開始月の料金が無料になります!

【B】別ツールを契約中で、追加で使いたい場合
他のツールを現在ご契約中で、追加でツールをご利用する場合も、初めてご利用の場合は無料でお試し頂けます。試用開始月の料金が無料です!(例.7/1申込の場合、7月末まで無料)
お試し期間の終了後は、自動で本契約となり、利用料金が発生します。
本契約しない場合は、お試し中に解約手続を行ってください。
【C】解約したが、やっぱりもう一度使いたい場合
こちらをご確認頂き、申込手続を行ってください。
運営会社
コマースデザイン株式会社が運営しています。
当社は、「中小ネットショップ専門のコンサルティング会社」です。
このようなツールの他、様々な「ネットショップ支援サービス」を提供中です。
≫詳しくはこちら(当社について)
お問い合わせ
「よくあるご質問」をご確認頂き、解決しない場合はこちらからお問合わせください。
利用規約については、こちらよりご覧下さい。