ネットショップ3大施策とは?
あらゆるECの販促施策は、3種類に分類できます。
集客・接客・追客
ネットショップ3大施策とは、潜在客の店舗への「集客」、来店客へのページ「接客」、購入客への「追客」の3つの施策のことです。
ネット・ショップの施策分類 | 内容 |
---|---|
集客 | 検索対策や広告など |
接客 | 品揃えやページ改善など |
追客 | メルマガなどのリピート促進 |
ネットショップ販促のコツ
この施策は「顧客すごろく理論」の一部でもあります。ネットショップ3大施策について、詳しくは以下のコラムをご覧ください。
ネットショップが売れ続けるために、やるべきことは?実は、ネットショップの施策は大きく3種類しかありません。 お客さんを店舗に「集客」し、商品の説明をするなど「接客」し、さらに、再び買ってもらえるように「追客」(リピート促進)する。これだけです。
※「ネットショップ3大施策」は、コマースデザイン株式会社の独自理論です。
当社の書籍で、詳しく紹介しています。
ネットショップの店舗運営ノウハウを体系化した、通称「黄色本」。ネットショップ業界で(おそらく)一番売れているEC本です。新人店長さんはもちろん、この道10年のベテラン店長さんも唸ること間違いなし。ぐっとわかりやすいマンガ版もあり。無料で立ち読みできます!>「売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新100の法則」