9/29(金)新潟県長岡市主催「ECノウハウ講座」に登壇しました

2023年9月29日、長岡市が開催する(※)「ECノウハウ講座」に弊社代表の坂本が登壇しました。

中上級者向けの講座で、テーマは「即断即決でEC事業運営をスピーディーにする・意思決定力アップ」。講義パートだけでなく実習パートも実施し、参加者の皆さんには実践を交えながら業務効率化の方法を学んでいただきました

※注
本楽天グループ株式会社が新潟県長岡市からの委託により実施する講座です。

登壇した坂本からのメッセージ

この度、講師を務めさせていただけたことを嬉しく思います。ECノウハウ講座は新潟県長岡市の事業者さん向けに開催され、基礎から中上級までのいくつかの講座が実施されました。その中で、私は「業務効率化の方法」をテーマとした講座を担当しました。

日々の業務に追われ、意思決定といった大事なことに時間が使えないなど、ネットショップを運営する上で忙しさの悩みはつきないですよね。この講座では、業務の効率化のノウハウを説明するだけではなく、「高速メモ書き実践ワーク」という実習パートも実施。業務を効率化し、時間を捻出する方法を一緒に学んでいただきました。

現地開催ということで、参加者の皆さんと直接交流できたことを大変嬉しく思います。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

概要

セミナー名 令和5年度 長岡市ECサイト活用販売促進協議会「ECノウハウ講座」
登壇 コマースデザイン代表 坂本
開催日時 2023年9月29日(金)14:00~17:00
会場 ミライエ長岡

セミナー参加者の声

今回のセミナーに参加された方から、多くの感想が寄せられました。
参加者の皆様、ご感想をお寄せくださりありがとうございます。
いただいた感想の一部を抜粋してご紹介します。

  • 久しぶりに頭が熱くなる講義でした。ありがとうございました。
  • まさに効率化が出来ていなくて全てが中途半端。まずは書き出します。
  • 色々質問ができてよかった。 ワークがとてもよく頭がリフレッシュできた。

開催レポートはこちら

セミナー講師のご紹介


コマースデザイン株式会社 代表取締役 坂本悟史

楽天株式会社にてECコンサルタントとマーケティング業務を長年担当。 ネット上でのヒット商品・人気店舗を多数輩出した後独立し、2008年に、 中小規模ネットショップの支援に特化したコンサルティングを行う為にコマースデザイン(株)を設立。売上アップ以上に、売れる為の考え方・スキル・習慣の習得を重視。支援先が「コンサルが要らない自走出来る店」になってもらえるコンサルティングの提供と、後進のコンサルタントの育成に注力している。

現在では、600社を越えるEC事業者にサービスを提供中。著書「eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則」は16回増刷され、ECノウハウ本では業界1番のベストセラー。週刊ダイヤモンド、日経電子版などへの寄稿やNHK・フジテレビなどからのTV取材も多数。自治体や業界団体からのセミナーやコンサルティングの依頼も多く、地方活性化にも積極的に貢献している。