あいち産業振興機構様が主催するEC後発店舗向けのフォーラムにて、弊社取締役の川村が講師を務めました。
テーマは「後発参入でもできる!顧客に選ばれる店舗づくり」。 ECを運営する上での基礎的な考え方と方法論をお話ししました。
登壇した川村からのメッセージ

こんにちは、川村です。講師を務めさせていただけたことをうれしく思います。
今回の講座では「後発EC参入時の糸口」「EC向けの商品の作り方」の2つをお話ししました。後発店舗向けの内容ではありますが、EC歴が長い方にとっては復習として役立てていただけたのではないかと思います。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
概要
セミナー名 | EC市場へ後発参入・これから注力したい人でもできる!顧客に選ばれる店づくり |
---|---|
登壇 | 川村 |
開催日時 | 2023年2月16日(木)14:00~16:00 |
会場 | ウィンク愛知 |
数年ぶりに川村が講師を務めました。
本セミナーでは、愛知県内の事業者さんを対象に新型コロナの流行により、EC新規参入が激増している状況下において、各モールの特徴とネットショップ参入の後発店舗が意識しておきたい「考え方」と「方法」お伝えしました。
セミナー参加者の声
今回のセミナーに参加された方から、多くの感想が寄せられました。
参加者の皆様、ご感想をお寄せくださりありがとうございます。
いただいた感想の一部を抜粋してご紹介します。
- 実例を交えた内容がとてもよかったです
- 消費者の『賢い消費』を後押しする のワードにヒントをもらいました。全体的に良い講座でした
- 目から鱗のお話ありがとうございました
- 時間の捻出等、今後の役に立ちそうな内容は多く収穫になりました
- 現場感のある実例を交えての話で、深く理解できた
セミナー講師のご紹介
コマースデザイン株式会社 取締役 川村トモエ
2007年に、コマースデザインを立ち上げメルマガやページ制作サービスを開始。
「売れないオリジナル商品」の立て直しを得意とし、「伝わる文章」や「売れる表現」を駆使した商品企画やページ改善にも定評がある。
中小規模のネットショップに、店の特徴を踏まえた親身のコンサルティングを提供している。
著書「eコマース担当者・店長が身に着けておくべき新・100の法則」は16回増刷され、ECノウハウ本では、業界1番のベストセラー。
地方自治体での講演や、寄稿も多い。