12/5(木)新刊「売れる!EC事業の経営・運営」第2回 出版記念セミナーを開催しました

2024年12月5日、弊社の新刊「売れる!EC事業の経営・運営」の販売を記念して、第2回目の書籍解説セミナーを実施しました。

出版記念セミナーとは

新刊「売れる!EC事業の経営・運営」は、売上アップ以外にも、オペレーションの効率化とか、組織体制の作り方とか、競争を避けながら中長期戦略をやっていくとか、利益の管理とか・・・EC事業と運営全体についての話を詰め込んだ本です。

※まだの方、ご購入はこちら!
https://www.amazon.co.jp/dp/4295020354
https://books.rakuten.co.jp/rb/17960491/

ただ、厚く、幅広い本なので「どのように読むか・使うか」 考えちゃう方も多いようです。

そこで、出版セミナーでは「本全体の構造と要点」をざっくり説明しました。
本の趣旨を掴んで、うまく使いこなしていけるようになった方が多くいらっしゃいました!

内容のポイント

・本書の執筆に至る経緯
・どこから読み進めるとよいか、読み方のコツ
EC事業の構造は、実は「人体と同じ」 という話
・経営者・店長・マネージャー目線での補足説明
・本書のセオリーを踏まえた非公開事例の紹介

などなど。

「感想文」のお願い

一言だけでも構いませんが、できれば、これから本書を読む人の助けになる「感想文」を頂きたいのです。
なぜなら、どんな世界でも「当事者の言葉が一番伝わる」からです。

読んでどう感じたのか。 本書のどういったところが、どんな人におすすめなのかなど教えていただいて、その感想文は、書籍の紹介ページなど、弊社コンテンツに使わせていただきます。匿名でもOKです。

また、もしよかったら、感想を、SNSや、Amazon・楽天のレビューにも書いていただけると嬉しいです(必須ではありません)。

あなたの感想文が誰かのためになります! ぜひご協力下さい!

※いただいた感想文は、書籍の紹介ページなど、弊社コンテンツに使わせていただきます。

豪華賞品をご用意しました!

あと、感想文を書くと、豪華景品が当たります!

  • 金賞(2名様)
    • 坂本が御社にお邪魔して何かします!(ご訪問権)or 書籍5冊プレゼント
    • どちらか一つをチョイス
  • 銀賞(5名様)
    • コンサルや研修など、当社全サービスで利用できる!
    • 20,000円相当のコマースデザイン割引権を進呈
  • 銅賞(10名様)
    • AIコマのすけグッズ詰め合わせ
    • 本書籍特典、AIコンサルのキャラクター、
      癒されるコマのすけのグッズ(Tシャツ、ステッカーなど)
  • 概要

    セミナー名 第2回出版記念セミナー
    登壇 コマースデザイン代表 坂本
    開催日時 2024/12/05
    会場 オンライン

    参加者の声

    今回のセミナーに参加された方から、多くの感想が寄せられました。
    参加者の皆様、ご感想をお寄せくださりありがとうございます。
    いただいた感想の一部を抜粋してご紹介します。

    • 本の内容を深く掘り下げるお話で、EC事業に対する理解をより一層深める貴重な機会となりました。
      特に、経営者の役割を改めて考えさせられるものでした。
      今後も、変化の激しい市場環境に対応しながら、事業を成長させていくためにこの本を活用していきます。
    • お世話になっております。いつも先生のお話を聞いたら前を向くことが出来ます。昨今の”不景気ムード”で安いものしか売れない状況が続いていますが、頑張っていればいい波も来るはずなので準備を整えて待っておきます。
      思うようにならないこともありますが、困った時は『こまのすけ君』 を頼ってみます。
      Chat-GPTもセミナーを受講したおかげで、ガンガン使いこなせています!引き続きよろしくお願いいたします。
    • 無料で聞けるセミナー内容とは思えないほど充実していました。
      書籍もしっかり読み込みます!
      セミナー開催中に「コマのすけ」もダウンロードしてみました!さっそく質問してみたところ、知らなかった情報を提供していただき、悩みのひとつがさっそく解決の方向に進みそうです。
    • 書籍を読む上でのポイントが明確になりました。
      また質問にもご回答いただきありがとうございました。
    • 6年前ほどに社員としてECを立ち上げました。
      全く知識がない状態だったので、黄色本の漫画バージョンには大変お世話になりました。
      その会社を退職することなり、今回の本は引き継ぎマニュアル作成にとっても役立っています
      初めてお話されているのを聞いて今までの苦労を思い出して涙腺が緩みました(^^)
      今日のお話も心に響きました、マニュアル作りに活かして行きます。
      ありがとうございました!
    • 未読の方は、ぜひお読み下さい

      この本は、EC業界で働く全ての方の「羅針盤」となることを目指して執筆しました。すでに多くの現場で実践され、成果を上げている知見が詰まっています。ぜひ、あなたのビジネスを次のステージへと導くパートナーとして、手に取っていただければ嬉しいです。スタッフの方々への教育用としても、ぜひご活用ください。

      社内のEC教科書としても広まっています!

      SNSで続々と購入報告をいただいています!

      お近くの書店または、Amazon、楽天ブックスなどのオンラインショップでお求めいただけます。この機会に、ぜひチームの共通テキストとしてもご活用ください!

      ご購入はこちらから!
      https://www.amazon.co.jp/dp/4295020354
      https://books.rakuten.co.jp/rb/17960491/

      多くの方に広めたいので、皆様の紹介が頼りです。
      スタッフさんへの購入、お友達へのご紹介など引き続きよろしくお願いできればうれしい限りです。

      P.S.

      この本の内容が気に入った方は、コンサルティングの活用もぜひご検討下さい。

      本書のノウハウ体系を熟知したコンサルタントが、御社に伴走します。
      少人数でマネージャがいないような方の右腕として、あるいはちょっとカオス気味のECチームにはマネージャ的存在として。仲間として伴走します!

      お問い合わせ

      コンサルティングやセミナーに関するお問い合わせは、以下のフォームからご連絡ください。
      尚、お電話でのお問い合わせには対応致しかねますので、ご遠慮ください。

      https://www.commerce-design.net/contact/