「メールが届かなくなった」という場合、下記をご覧ください。
よくある原因
- 「迷惑メール」に振り分けられてしまっている
※特に、Gmailをご利用の場合 - お使いのメールサーバー側で、受信を拒否されている
※特に、法人ドメイン(例:~~~@会社名.co.jp)を使われている場合
【解決策1】迷惑メールに振り分けられていないか、確認する
まれに、誤って迷惑メール扱いになることがあります。下記のご対応をお願いします。
- ● Gmail の場合 ※詳しくはこちら
-
- 「連絡先」に【noreply@ec-tools.jp】を追加する
- 「迷惑メール」に入っていたメールに『迷惑メールを解除』ボタンを押して、受信箱に戻す
- ● Thunderbird の場合 ※詳しくはこちら
-
- フィルタを作成し【noreply@ec-tools.jp】を登録する
- フィルタを適用するタイミングを「新着メール受信時&迷惑メール分類前」にしていただくと確実です
- ● Outlook の場合 ※詳しくはこちら
-
- 迷惑メールのオプションを開き、「差出人セーフリスト」に【noreply@ec-tools.jp】を追加する
- ● 上記以外の場合
-
- 受信メールの振り分け設定で、【noreply@ec-tools.jp】を迷惑メールにしないよう設定する
- 受信許可アドレスに【noreply@ec-tools.jp】を追加する
【解決策2】メールサーバーで受信拒否していないか、確認する
お手数ですが、ご利用のメールサーバーで、
【noreply@ec-tools.jp】からのメールを、受信できるようになっているか、ご確認ください。
※よく分からないという方へ
社内のシステム管理者や、ご利用のメールサーバーの運営元にお問い合わせください。
【解決策3】受信アドレスを変更する
以上を試してもメールを受信できない場合は、受信アドレスの変更をお願いします。
以上を試したが、解決しない
お問い合わせフォームにて、詳しい情報をお教えください。