『競合』の社長ブログ内検索結果

セミナーのオンライン化から1年。坂本の近況と次回開催セミナーについて

こんにちは、坂本です。最近、実は結構忙しくセミナーをやってます。この記事は、私のセミナー開催レポートを含む近況報告と、次回セミナーの開催予告です。 最近は自治体からのセミナー依頼が多くて「○○県の事業者さん限定」というクローズド開催が中心なんですね。一応、開催レポートで、実施実績はご報告していますが、具体的な内容にはあまり触れていません。 そこでこの記事では、セミナーレポートとして、各地のクローズドセミナーでどんな内容を話しているかざっくりご紹介します。 加えて、久々にクロー …

仕入れECは「エージェント化」で存在意義を回復する 2021年のEC業界展望 #3

こんにちは、坂本です。 今回は、「2021年のEC動向について考える」シリーズ記事の第3回です。仕入れ型ECの進化形態として「エージェント化」について考察します。※メーカーECの方でも参考になります。 今年は、EC市場の益々の活性化により、競争の激化が予想されます。 特に、仕入れ型ECで、独自の競争力を持たない場合、厳しくなる恐れがあるかも、と考えました。そこで今回のテーマです。「短期的な収益の最大化ではなく」持続的に売れ続けるために何をするべきか?その一つの答えとして、競争 …

2021年のEC業界展望 #2 メーカーECは「クラフト訴求」で便利の向こう側へ

こんにちは、坂本です。 2021年のEC動向について考えてみるシリーズ記事の、第二回※です。 今回のテーマは、メーカーECと「クラフト要素」。※メーカーじゃない方でも参考になります。 「クラフト○○」っていう言い回し、最近よく見るようになったなあ、と思いませんか。「フツーの大量生産品とはひと味違います」という意味合いで使われますね。 今、お客さんの心理が、前以上にクラフト好きになっているように思います。なぜか?そこには「大量生産品への差別化」だけではない、深い心理があるんです …

2021年のEC業界展望 #1「集客力」よりも、「引力」で差がつく時代に

※1/14追記:ネット上にたまった顧客満足の質量・・という表現について、その一例としてUGCという考え方があります。たまたま「LOWYAさんが本店ECを成長させたきっかけがインスタのUGC」という事例を見かけたので、追記しておきます。「それを作れば、彼がやってくる」という箇所をご覧ください。 あけましておめでとうございます、坂本です。 今年もよろしくお願いします。(松の内は過ぎましたが) 2020年は早かったですね!なにしろ前回のブログ、「また次号」とか言っておきながら、もう …

「楽天EXPO 2020」まとめました!まさにキングダム状態…強敵達に対峙する楽天の戦略を読み解いてみた

この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 こんにちは、坂本です。毎年恒例、楽天の戦略共有イベント「楽天EXPO」がオンライン開催されたので、要点について解説します。 今年1月と比べて、新しいニュースは特にありませんが、実は、楽天とEC業界にまつわる「大きな流れ」を感じさせる内容でした。「対アマゾンを意識したモール強化(3980送料込など)」と「対ヤフーを意識した経済圏戦争」の2軸 …

8/21、愛媛県庁と、生産者&事業者向けのECオンラインセミナーをやります

こんにちは、坂本です。今回はセミナーの開催レポート&予告です。 コロナがまた盛り返してきていて、世の中がどうなるかよく分かりませんが・・EC売り上げが伸びている方が多い一方、催事では試食ができなかったり、実店舗の売上も回復しなかったりと、変化したバランスが中々戻りませんね。。 そんな中、6/22に、愛媛県庁の依頼で、地方の生産者及び事業者を対象に、「EC直販強化」や「EC事業者向けの卸販売」についてオンラインセミナーを開催しました。76社参加で、アンケートでも大変好評でしたの …

2020/03/06【速報】楽天「送料ラインの統一」延期が確定

この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 こんにちは、坂本です。先ほど、「楽天の送料ライン統一」が「延期」されるという情報が入りました。 要は「3,980円送料ライン統一」について、3/18から「出店者に一律で無料化を求めることを撤回」し、「対応できる一部の店舗から始める」ことになりました。送料ライン統一に参加したくない人は所定の設定をすることで一旦回避することができます。 今朝 …

『商品愛がない』からこそ売れる、というネットショップ事例が意外と多い件

こんにちは、坂本です。 今回のブログ記事は「当ブログ読者と話しながら下書きする」という実験をやってみました。 通称「壁打ち」。 やってみたところ、面白い話が色々出てきて、ボールがどこかに飛んでいった結果、当初予定と全然違う内容になりましたw この「壁打ち」企画、また時々やりますので、参加してもいいよ、という方は是非挙手してください。 今回はネットショップ店長さん二人とお話をしました。話す中で感じたのは、実は「商品愛がない方がスムーズに売れる場合もある」という仮説です!前回のブ …

小島屋モミーさんがマツコの番組で見せた「偏愛」が、中小ECのひとつの理想を体現しているかもしれない件

とあるネットショップの店長さんが TV番組「マツコの知らない世界」で、ドライフルーツの達人として紹介されまして、その過程が大変面白かったので紹介したいと思います。 この方、小島屋の小島さん、通称モミーさん。私が楽天社員時代に一時期担当していました。あれから12年ほど経ちます。今ではたまに会う飲み友達といった付き合いですが、以前から、よく真似られて困る、とか競争が激しい、とかそういった話をよく聞いていました。いろいろ進路を模索されてきた中、今回の件は一つの形として結実したような …