はじめまして!コンサルタントの足立康太ことアダティーニョです(あだ名です)。
私は海外生まれで、人生の2/3を日本以外の国で過ごしてきました。一番長く住んでいたのがニューヨークで、アパレル店の店長やMDをしていました。
冒頭の写真は、私がニューヨークの某カレー大食い選手権で入賞したときの、思い出のものです。
今後、シリーズ企画として、私から、海外のお勧めブログ記事を翻訳してお伝えしていきます。題して【世界のブログから】。分野としては、ビジネスやマーケティングで「中小企業に役立つ情報」「ユニークな考えやアイデア」が中心になる予定です。これから宜しくお願いします。
※ちなみに「アダティーニョ」は、中学生の時、友達がつけたあだ名です。お互いサッカーをしていたので、当時のサッカー選手(ジョルジーニョ、トニーニョ・セレーゾetc)にあやかったのかも。ポルトガル語でニョ(nho)は「小さい」という意味を表し、「~ちゃん」の意味もあります。ちょっと前に刑務所のフットサル大会で無双だったロナウジーニョであれば、「ロナウドちゃん」となりますね。「康太」なので「コウチーニョ」になったかもしれませんが、中学時代にはコウチーニョは現役ではありませんでした…。無念。
これ以外でもブラジルではあだ名で呼ぶことも多く、本名を聞いたら誰か分からない選手も多いです。サッカーの王様ペレのフルネームは「エジソン・アランテス・ド・ナシメント」ですし、医師免許を持っていたことで有名なソクラテスのフルネームは、「ソクラテス・ブラジレイロ・サンパイオ・ジ・ソウザ・ヴィエイラ・ジ・オリヴェイラ」です。
* * *
さて今回は、 Mr. Jim Connollyの記事を紹介します。Jim Connolly氏はイギリスの人気ブログの著者で、弊社と同じように、中小企業を中心にマーケティングの支援をしています。彼の著書やインタビューはウォール・ストリート・ジャーナルやBBCをはじめとする媒体に取り上げられ、ブログも、「英国のマーケティングブログベスト10」などにも選出されているほどです。
詳細を見る